初めまして!自己紹介とこれまでの経歴

2025年06月18日 16:39
カテゴリ: 自己紹介

初めまして!会津若松市でヨガ教室(一箕町)を開催している”まり”です。

是非顔と名前を覚えて頂き、少しでも多くの方に出会えることを願っているので、簡単な自己紹介とこれまでの経歴をお話ししようと思います♪

お時間のある方はお付き合い下さいませ。

まずは自己紹介から。
旧姓である鈴木 麻理からとりMari Suzuki Yogaの屋号で活動しています♪
現在ヨガ指導歴13年目で、会津でヨガを初めて10年ほど経ちます。一箕町に教室を構えて(自宅教室)ヨガのクラスを開催しています。

2012年、東京の某ホットヨガスタジオ入社。
2014年、地元会津若松市に戻り、
2015年、全米ヨガアライアンス200時間を取得し独立。
2018年、カナダのバンクーバーへ留学し(当時27歳)
2019年、帰国。3ヶ月ほど湘南に放浪旅後に再び会津若松市にてヨガクラスを復帰。
2022年、結婚。
2023年、女の子出産。
2024年、仕事復帰。現在の一箕町教室をスタート。現在に至る。

ここからは経歴になるので、少し長くなる為ご興味ある方はのんびり見てくれたら嬉しいです。


わたしは会津若松市出身で高校生まで会津の学校に通い、卒業と共に東京の大学に進学しました。

学生時代は小学から高校まで8年間陸上部で走高跳びをしていて、部活漬けの日々を過ごし、

大学は服飾の短大に2年、その後同じ学校の国際ファッション学科に転入し2年過ごしました。

この大学生の日々はわたしにとって宝のような日々で正に青春そのものでした。

ここで出会った仲間のお陰で海外へ行く夢に繋がり、わたしの人生は大きく変わりました。

大学時代は学校のファッションショーのモデルを務め、ここでも陸上部の体幹が生きモデルウォーキングが得意でした。
シアトルでのファッションショーや他の専門学校のモデルをしたり、青春のような日々をおくっていました。
わたしは服作りを専攻していたので、パターンを書いたり、裁断したり細かい作業は一種の瞑想のような楽しさがありました。

ここで出会った仲間達は今でも大切な理解者です。

服飾の学校へ行ったので、就職活動も始めはアパレルばかり面接を受けていましたがどこもしっくり来ず、そんな時にもう一つの強みである陸上を思い出し、スポーツジムや当時流行り出したヨガに興味を持ち、就職の幅を広げてみることにしました。

そんな中で、出会ったのが某ホットヨガでした。ヨガのインストラクターでありながら、給料が出て、ヨガ初心者でも1から指導してもらえる環境が揃っていたので、その会社の面接を受け、あれよあれよと言う間に入社の運びとなりました。

そう思うとご縁ってあるんだなぁとつくづく感じます。

長くなるので自己紹介はこの辺にします。

最後まで見てくれてありがとうございました♪

記事一覧を見る